個人練習を充実させてCSおじさんになろう

これは孤独なCSおじさんの記録である

個人練習をするには役立つ道具を知る必要があります。
俺が知っているコンソールコマンド達を紹介します。
おまけを用意しているので最後まで目を通すのをすすめるよ。

sv_cheats 1

csgoのチートコマンドを使えるようになります。
これがないと個人練習は始まりません。基礎のきの字の1画目です。
来世でも忘れないでください。

noclip

地形を無視して飛べます。
マウスとキーボードのボタンに割り当てると便利です。
例:bind "mouse5" "noclip"

sv_infinite_ammo 1

銃の弾と投げ物が無限に使えます。
数値を2にするとマガジン内の弾は消費され、予備弾が無限になります。

sv_grenade_trajectory 1

投げ物の飛んでいく軌跡が表示されます。
微調整をしたり爆発位置の確認に使えます。

sv_grenade_trajectory_time

軌跡の表示時間です。

sv_showimpacts 3

サーバー世界の弾痕が表示されます。

sv_showimpacts_penetration 1

弾が当たった場所のダメージ数を表示します。
貫通した素材、距離も表示します。

mp_startmoney 65535

mp_maxmoney 65535

所持金を$65535にします。2つとも入力してください。

mp_buy_anywhere 1

どこでも武器が買えます。

mp_buytime 9999999999

武器を買える時間を伸ばします。

ammo_grenade_limit_total 5

持てる投げ物の数を5個にします。
各種を1つずつ持つと5種全てを持てます。

mp_roundtime 60

mp_roundtime_defuse 60

1ラウンドの時間を60分にします。2つとも入力してください。

mp_restartgame 1

試合を再起動します。
所持金、制限時間を変えたらこのコマンドで反映させます。

r_cleardecals

弾痕や爆発での汚れを削除します。

mp_autoteambalance 0

チーム間の人数バランスを無くします。
botを大量に産む際には必要です。

bot_add_t

bot_add_ct

Tサイド、CTサイドにbotを追加します。
一度では産まれないので何回か入力してください。

bot_kick

全てのbotを削除します。

bot_stop 1

botが動かなくなります。

bot_place

botを視線上に転送します。

bot_mimic

botも操作できるようになります。

bot_mimic_yaw_offset

botをどの角度から操作するかを設定します。
0,180以外を使うことは稀だと思います。

r_drawclipbrushes 2

地面、壁、物との衝突判定を表示します。

おまけ

prop_physics_create props_junk/watermelon01.mdl
スイカを生み出します。

prop_physics_create /props_junk/wood_crate001a.mdl
木箱を生み出します。

prop_dynamic_create /props/cs_militia/toilet.mdl
便器を生み出します。

他にも色々生み出せます。詳しくは↓の動画をご覧ください。
お読みいただきありがとうございました。 頭でっかちになってCSおじさんになろう!

 

コメントを残す